2025年J2第10節 千葉 1-0 大分
開幕から好調で首位につけている。こんな状況を中々味わえないので、なんとしても今のうちにスタジアムで観戦しなければとフクアリへ。
雨の予報が曇りに変わっていて、これは観戦を後押ししてるなとポジティブに考える。
前半は大分の守備の出足が早く、攻めあぐねている状態が続く。大分が…
続きを読むread more
昇格プレーオフ参加への望みを持っていた2024年のJ2最終節だが、あっというまにそれを粉砕されてジェフ千葉トップチームのシーズンが終わった。
そもそも昇格プレーオフ圏内にいても非常に危うい状態だったので、こんな結末も頭の片隅にあったのは否定しないけどね。苦手の山形相手だったし。
昨年終盤の好調を見て今年は期待できると思ってい…
続きを読むread more
2024年 J2第16節 千葉 7-1 愛媛
夏みたいな快晴の中、汗流しながら観戦した甲斐がありましたわ。
これは矢澤の俺たちジェフタオマフのお陰なのだろうか。
今日は選手全体の動きが良かったのだけど、特にスターティングメンバーの連携がすごくよかった。
鳥かごの練習をひたすらやっていたのだろうなぁというくらい、愛媛選…
続きを読むread more
2024年 J2第5節 千葉 1-3 清水
昨年度の好調を受けて、今年は野心満々のジェフ千葉。聞くところによるとJ2優勝すら狙っているようではないですか。どこ情報かは知らないけど。
俺も今までJ1復帰は半信半疑だったが、去年の試合を観て今年はいける年になるんじゃないかと久しぶりに期待している。なので一度やめていたファンクラブ…
続きを読むread more
J2 2023年 第42節 千葉 1-3 長崎
コロナ禍になってから初めてのフクアリ観戦になったので、かれこれ4年程フクアリに来ていなかったことになる。
ちょうどユン・ジョンファン監督時代、DAZNでもほとんど観ていなくってすっかり興味が低下していたし、順位も振るわなかった。
しかし、今季小林監督になって序盤は結果が出てい…
続きを読むread more
ジェフ千葉サポには御大として知られているイビチャ・オシム氏が5月1日に逝去されました。享年80歳だそうで、日本代表監督中に脳梗塞で倒れてから、ここまでよくぞ頑張ってこられたなと。
自分がジェフ千葉の試合を観るようになったきっかけはもちろん千葉県民ということもあるが、当時(2004年ころだったかな)観戦した試合が面白かったこ…
続きを読むread more