ジェフ千葉サポには御大として知られているイビチャ・オシム氏が5月1日に逝去されました。享年80歳だそうで、日本代表監督中に脳梗塞で倒れてから、ここまでよくぞ頑張ってこられたなと。
自分がジェフ千葉の試合を観るようになったきっかけはもちろん千葉県民ということもあるが、当時(2004年ころだったかな)観戦した試合が面白かったこ…
続きを読むread more
Jリーグの、特にジェフ千葉のファンの間では「いぬち」の名で知られる、スポーツライター西部謙司氏によるジェフ千葉観戦記。
それの2020年度版をまとめたのが本書である。
自分も同時期にジェフの試合を観始め、理由も千葉県民だからだけだったので、スポーツナビで連載が始まった当初から親近感を持って記事を読んでいた。掲載先が変わって有料に…
続きを読むread more
今季の千葉トップチームの試合が終わりました。
不甲斐ない成績を払しょくすべく、ユン・ジョンファン監督の就任が発表された。
【レポート】尹晶煥監督就任記者会見
もう一度、厳しい監督の下でって思いは千葉サポの中では共通認識になっていただろうからね。
鳥栖をあれだけのチームに育て上げた実績は、非常に期待できる。
ただ…
続きを読むread more
佐藤勇人選手の今シーズンでの引退が発表された。
まずはお疲れさまでしたと言いたい。
オシムの頃からのサポーターなので、オシムの薫陶を受けた選手としての印象が強いが、不屈の選手になっていったなぁという感想かな。
調子を落としたかなと思えば、安定したボランチとして何度も復活した。
思い出すのは細かいことがいくつか。
オ…
続きを読むread more
(今日は明治安田生命のマスコットも来場)
J2 第33節 千葉 1-1 徳島
三連休は雨という予報だったが、なんと試合終了になっても雨は降らなかった。
天気が持ってくれたので、今日はいい結果になるような気がしてたんだけど。
今季はすっかり停滞感があり、普通もう解任だろうと思われる状況だが、
今の江尻のチームはど…
続きを読むread more
2019年 J2 第11節 千葉 0-0 大宮
大型連休に入って間もない今日の試合、平成最後というJリーグのシーズン的には何のメモリアル感もない煽りの聞こえる中、家族でフクアリに行ってきました。
平成の最終日に何かタイトルでも決まれば良かったんだけどね。
試合内容を一言で言えば、負けなくて良かった。
エスナイ…
続きを読むread more