"日記"の記事一覧

【日常】善子と光子に引かれてみよう

折角の大型連休なので、最近世間を騒がせたばかりの長野に観光旅行に行った。 長野駅に降りたら日差しが強くて、半袖の人も町を歩いている。その日の長野は30℃近くまで気温が上がったとか。 その天候のせいか話題性のためか、メインの観光名所である善光寺は観光客多かったなぁ。年配の人も多いのだけど、若いカップルも結構目に付いた。聖火…

続きを読むread more

【日常】ワンズでもソウズでもなくピンズ

マージャンでも昔のビーイングのバンドでも海外の映画でもない。ピンバッジのこと。 といっても、ピンバッジと呼ぶのは日本ぐらいしかなく海外ではピンズと呼ぶのが一般的なそうな。 1年ちょっとまえからピンズのコレクションをしている。だが貪る様に買い漁っているわけでもなく、どこか出かけた際に見つけたら買う、程度のものだ。今持っているピ…

続きを読むread more

【日常】ごろ寝で観る夜空の華

ここ10年ほど、毎年江戸川の花火大会に行っている。獅子座生まれの俺にとっては、花火大会のシーズンは誕生日近くが多いので、妙な浮かれ具合である。 いつも小岩方面の河川敷で(市川側より河川敷が広いので)、レジャーシートを敷いて、ビールを飲みながら観ている。 確か東京では上位に入る観客動員数だったと思うが、毎年小岩や市川にこんなに人が…

続きを読むread more

【日常】ひまつぶし、ひつまぶし

ふと思い立って名古屋に一泊旅行に行った。理由はタイトルの「ひつまぶし」と関係なくて現地で「みそかつ」を食ってみたかったから。 新幹線とホテルは2週間くらい前に予約していたのだが、観光地としての知識はまるで無かった。 出発前日にガイドブックを買って、新幹線内で流し読みしてみる。とりあえず名古屋城が有名らしいので、そこに行くくらいで…

続きを読むread more