【ジェフ千葉】2024 愛媛戦

PXL_20240518_045241383.jpg
2024年 J2第16節 千葉 7-1 愛媛

夏みたいな快晴の中、汗流しながら観戦した甲斐がありましたわ。
これは矢澤の俺たちジェフタオマフのお陰なのだろうか。
今日は選手全体の動きが良かったのだけど、特にスターティングメンバーの連携がすごくよかった。

鳥かごの練習をひたすらやっていたのだろうなぁというくらい、愛媛選手の間に入って短いパスをつないでポゼッションを高める。
時折愛媛DFの裏を狙ってフィードを織り交ぜる。これがよくつながっていた。
前半特に効果的だったのは千葉の左サイドの日高とドゥドゥの連携かな。左サイドで崩して侵入し、右サイドに振るって場面をよく見た。
あとは小森は動き出しとか位置取りも素晴らしいし味方の得点のお膳立てもするし、これで得点が無かったら可哀そうだなというくらいだった。
守備も動き出しが速いが、特にセンターバックの佐々木と久保庭が安定していて競り合いやセカンドボールへの対応についても安心して観ていられた。
他にも交代選手も含めて全体的に良かった。

一方愛媛はマークがずらされプレスも甘くなり、だいぶ崩されてた。
田口による一点目の後にチャンスがあったので、そこで決めていたら変わったかもしれなかったが。
あと、後半立ち上がりで選手交代でうまくインターセプトから攻撃につなげている時間帯もあったので、そこらへんは修正して対応してきたなって思った。
ベン・ダンカンはパワフルな感じで前目でボールを収める役割だったのかもしれなかったが、まだ若いのかうまくいかなかったね。でも体力はいっぱいありそうなので、あの珍オウンゴールにつながってしまった。

今日は会心の出来だったと思うが次の長崎戦でもこううまくいくかはわからないが、この後の成績につながっていくとうれしいなぁ。
最後にGKの珍オウンゴールというおまけまでつけてくれて、すべてのゴールが千葉によるものだった。

※上原主審、ストレス無く試合を観れたのでうまく裁いていたと思う。

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
にほんブログ村

ジェフユナイテッド千葉ランキング
ジェフユナイテッド千葉ランキング

この記事へのコメント