【ジェフ千葉】2018年終了
ジェフ史上過去最低順位で終わったなぁ。
今年の12月は暖かいなんて言うけど、これは底冷えする状況ですよ。
ラリベイ去っちゃったなぁ。有能FWが二部のクラブに居続けることは難しいとは思っていたが、改めて発表されると、やっぱりなぁという諦めの心境になっちゃうな。
娘が折角ラリベイユニのレプリカ買ったのに…
前年プレーオフに出場して期待すると、なぜこうも成績が悪くなるんでしょ。
今年のエスナイデルの学習能力の無さというのも確かにあるんだけども、木山で出場した翌年も、関塚の二年目も、どうしてこうなるのってくらい期待の持てないシーズンになってしまう。
違うでしょ!プレーオフ出場を狙うんじゃないでしょ。
J2の予算規模では上位と言われ続けているなら、やっぱりJ2優勝を狙うべきでしょ。
オリジナル10でリーグ優勝してない数少ないクラブなんだから、せめてそれぐらいのことは掲げてほしいな。
原因はよくぬるい体質と言われているが、この謎は右京さんなら解けるのだろうか。
解けても官房長並みの剛腕が必要なのでは、と相棒ネタで締めて、来年にそれでも期待しちゃいます。
今年の12月は暖かいなんて言うけど、これは底冷えする状況ですよ。
ラリベイ去っちゃったなぁ。有能FWが二部のクラブに居続けることは難しいとは思っていたが、改めて発表されると、やっぱりなぁという諦めの心境になっちゃうな。
娘が折角ラリベイユニのレプリカ買ったのに…
前年プレーオフに出場して期待すると、なぜこうも成績が悪くなるんでしょ。
今年のエスナイデルの学習能力の無さというのも確かにあるんだけども、木山で出場した翌年も、関塚の二年目も、どうしてこうなるのってくらい期待の持てないシーズンになってしまう。
違うでしょ!プレーオフ出場を狙うんじゃないでしょ。
J2の予算規模では上位と言われ続けているなら、やっぱりJ2優勝を狙うべきでしょ。
オリジナル10でリーグ優勝してない数少ないクラブなんだから、せめてそれぐらいのことは掲げてほしいな。
原因はよくぬるい体質と言われているが、この謎は右京さんなら解けるのだろうか。
解けても官房長並みの剛腕が必要なのでは、と相棒ネタで締めて、来年にそれでも期待しちゃいます。
この記事へのコメント