【映画感想】検察側の罪人
原作は未読なんだけど、映画のCMを観たとき面白そうなミステリーだなとは思った。
けど、ジャニーズタレントのW主演がクローズアップされすぎていて、俺のような人間からすると、
女子がキャーキャー言うような映画だったら映画館で観るの止めようと考えていた。
けど、ネタとしてあえて観に行ってみたが、感想からするとまずまず楽しめるミステリーだった。
(ネタバレあり)
ストーリーは、未解決事件の犯人に恨みを持つベテラン検事の最上(キムタク)と、新人検事の沖野(ニノミヤ)が、現在起きた殺人事件の真相を探るミステリーだ。
現在起きた殺人事件の容疑者として、未解決事件の容疑者の松倉が浮上したため、最上は全部ひっくるめて松倉のせいにしようと固執する。
それに対して沖野は言わば常識側。事務員の橘(吉高)と組んで、最上のやり方おかしくねー?って対抗するようになっていく。
前半の、松倉との取り調べから過去の未解決事件の主犯であると告白させるところまでは丁寧に描かれていて面白い。多分ここのやりとりがこのこの映画のクライマックス。
でも現在の事件の主犯が別にいると分かってからの、最上が何が何でも松倉に罪をおっかぶせようとする展開が段々雑になっていく。最上が焦っているからこそなんだろうけど。
最後法廷で最上と沖野が対決するのかなぁと予想してたんだけど、現在の事件もあっけなく解決するのでそれは無し。
でも、最上がやった犯罪に沖野は気づいていても立証することができず、話としては完全解決していないで完了。
話の展開自体はわりとよくあるミステリーかなという感じ。
W主演の二人の演技については、別段地上波のドラマで見ていた通りかな。
ニノミヤは相変わらず普通っぽいし、キムタクはザ・キムタクって感じだった。
むしろ吉高の演技は自然だったなと。
周りの俳優陣がベテランぞろいで癖があり、皆いい味出している。
特に松倉役の酒向さんは嫌な奴の役のインパクトを強く与えていたと思う。
あれがいないと成り立たない作品だった。
最後に気になったことを。
最上の親友の丹野議員のくだりは、この作品に必要だっただろうか?
正義云々の話とか裏に隠されたテーマがあるのかもしれないが、この映画ではむしろ邪魔かな。
最上の暴走をどう止めるかって話だし。
あと、最後のシーンで沖野が叫ぶのは、このキャラクターとして違和感がある。
悔しいからだろうけど、相手の前であんなに叫ぶキャラだったかな?
原作にある要素なんだろうけど、そこだけ違和感を感じた。
この記事へのコメント