【日常】クリーンスパ市川に行ってみた
4月の異動前の平日に休みが取れたので、どうやって爽快な気分で4月を迎えるか考えていたら、そうだ、スーパー銭湯に行こうと思い立った。
市川市民の俺としては、以前から気になっていた近場のスーパー銭湯であるクリーンスパ市川に行ってみたかったので、好機到来とばかりに女房子供を置いて、自分の癒しのためだけにくつろぎに行ったのだ。
何もしたくなかったので、自家用車ではなく無料送迎バスを使うことにした。
平日午前は道路が少し混んでいるのか、10分ほど遅れて到着。
バスの中は意外と混んでいて、年寄りも多いけど、親子連れも何組か。親子連れは恐らく併設されているプールが目的だろう。
運送会社の倉庫街かという地帯を抜けるとクリーンスパに到着。
入口に入ってから靴を脱ぎ、200円の入場券を買ってフロントへ。スタッフがセントラルスポーツのロゴの入った服を着ているので、ここはセントラルスポーツが関わってるんだね。
俺の目的は風呂に浸かること。浴場へ直行だ。
そこそこの広さの浴場に室内風呂が二つ。他に露天風呂が二つある。
平日だから割りとすいていたが、休日もっと混むようだと狭いかも。
特に露天風呂の温泉がおススメ。
風呂から出て食事をして、帰りも送迎バスを使うので時間まで休憩室でマンガを読む。
時間をただ自分のためだけに使う喜びったらないね。
会計はまとめて最後にカウンターで払うシステム。
風呂と食事で1500円ほど使った。まあ、こんなもんか。
ついでにバスをコルトンで降りてマッサージを受けて帰ったので、気分もスッキリして過ごせた。
ちょっと時間がある時に気分転換するにはちょうどよいのではなかろうか。
今度は子供を連れてプールからかな。

にほんブログ村
この記事へのコメント