【ジェフ千葉】2018年開幕黒星

画像
J2 第1節 千葉 1-2 東京V

エスナイデル2期目ということで、昨季の尻上がりに良くなっていったチーム状態に期待が膨らむ。
開幕が他のアウェーに比べて行きやすい味スタなので、足を延ばしてみた。
ヴェルディの時の味スタは席もゆったり使えるしね。

試合開始から、DFラインの裏を狙われて危ない場面を作られてると思ってたら、開始9分で増嶋退場。
後からDAZNで見直しても、故意に足を引っかけているようには見えないのでイエローでは無かろうか。
試合のバランスは崩れるし、この頃から主審の三上が怪しい雰囲気を醸し出していた。

一人減ってからむしろ千葉の動きが良くなり、20分以降はサイドから何度もヴェルディ陣内でチャンスを作っていた。よく動けているので逆に後半を心配してしまうくらい。

と思ったら後半いきなり失点。
その後は主審三上のジャッジにイライラする展開が続く。
基本、ヴェルディのファウルを見逃し、ブラジル人のアピールに反応しすぎるジャッジだったかな。

ついに86分にラリベイのゴールで追いついたときには、このまま一人少ない状態で引き分けで申し分無いと思っていたのだが、最後逆転を許して負けてしまうところが残念だね。
でも一人少ないわりに(だからなのか)ボールをよく拾うし、両サイド(特に高木、為田の左サイド)から攻め上がってたし、いきなり出場となったDFの鳥海も計算できそうだし、何も得るものがない敗戦では無かったのではなかろうか。

画像


まだ開幕だし、いつも千葉はスタートダッシュがあまりよくないからね。
昇格ストレートインするためにはこういうゲームも落としてはいけないんだろうけどね。
今季も期待半分で見ていこう。
にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック