【ジェフ千葉】開幕7戦負けなし
J2 第7節 千葉 2-0 大宮
J1昇格のライバルで苦手としている記憶しかない大宮戦。
ここが力の見せ所。雨も上がって、昼間なのでそこまで寒く無くて観戦に問題無い。
前半はお互い縦に速い攻撃と、固い守備でいい勝負だなぁという感じだが、
明らかに千葉にチャンスが多かったので、得点できなかったのは少し心配になった。
攻守の切り替えが速く、疲労が心配になるくらい。
後半は大宮も攻勢に出て、千葉も危険なシーンが増えてきた。
特に、家長が出てきたときは大宮に傾くかなぁと思ったが、
今年の千葉は違うね。守備のハードワークが半端ない。
パウリーニョがすごいのもそうなんだけど、ネイツも献身的で、
そのおかげで勇人がまた動き回れる。
前線、中盤が頑張るので最終ラインも連動が効果的になる。
特に今日はムルジャに仕事させてないのは大きかったのでは。
そして井出の2ゴール。特に2点目は崩して持ち込んで決めた気持ちいいものだったに違いない。
監督が代わるとこうも違いが出るものかね。
調子がどこまで維持できるか、楽しみだ。

にほんブログ村
この記事へのコメント