【ジェフ千葉】終了間際で初勝利

画像
(試合後の千葉サポーター席)


J1第6節 FC東京 1-2 千葉

東京サポの妻に連れられて国立へ。妻に気を使って東京側に座り、ちょっと肩身が狭い思いをしながら観戦。
試合前はオリンピック招致のイベントとして鈴木大地が点火式をしたり、まったりした雰囲気だった。

結果としては、前節よりも試合内容はかなり悪かったんだけど、今季初勝利を手に入れちゃったね。
残り10分までは観るべきところはほとんど無かったんだけど、選手交代がきっかけとなったのか流れが変わった。

86分、巻が前節の汚名返上とばかりにゴールを決めると千葉のサポーターが大盛り上がりで、千葉の攻撃力まで上昇した。あれ、これ去年の最終節に似てるぞって、東京側は思ったのではなかろうか。
本来1-0で締めれるはずだった東京がガタガタと崩れていく様子は、冷静さを保つことがいかに大事か教えてくれた。

アディショナルタイムに深井の追加点が入って千葉の勝利。
失点シーンからのふがいない結末に、東京サポがチームに対してブーイングを浴びせかける。
東京側の席では、ほとんどの時間今度こそ2点以上取れるだろうって空気が支配していたのに、80分くらいに巻のヘディングが外れた辺りから、ちょっとやばそうだって空気がガラっと変わったからね。

谷澤の存在はやはり千葉のキーパーソンであることを示したんじゃないかな。交代した米倉も能力は高いんだろうけど、今日の千葉の中ではプレーのタイミングがズレているという感じがしたな。ミラーも期待してるんだろうから、次のチャンスを活かして欲しいね。

怪我した池田に代わって坂本が守備でいい仕事したけど、そろそろ福元使って欲しいがどうなんだろう?

千葉としては最低限の仕事はした。あとはもっと内容を改善して、勝って行ってほしいね。

画像
(鈴木大地の点火式)

この記事へのコメント

2009年04月19日 19:28
はじめまして。
東京サポ妻です。
夫はジェフサポ。(それぞれ年間チケット所持。)
あまりにも似ているのでコメさせていただきます。
この試合、わたしは当然東京側のバクスタ、夫はジェフ側のメインで見ていました。
試合についてはあまりにも悔しい負け方なので、ノーコメント
いつもはジェフも応援してます。次節は夫婦でフクアリへ
これからもよろしくお願いします。東京サポの奥様によろしく・・・
管理人
2009年04月19日 22:45
>ふうちゃんP4様

はじめまして。関東のチーム同士ですから、こんな境遇の方々もあるのですねぇ。
このカードは対戦成績としてもストレスのかかるものでして、でもお互いのサポを辞める事は考えられないのです。

ちなみに帰りの電車は、私はずーっとニヤニヤ、妻は何を言っても不機嫌という状態でした。

早く両チームが上位に行って欲しいと願うばかりです。

この記事へのトラックバック