【サッカー】根拠の無いチャンピオンズリーグ予想 07/08
せっかく本戦出場クラブも決まったことだし、今年も暇つぶしとして、07/08UEFAチャンピオンズリーグのグループステージ予想なんかをしてみよう。素人の楽しみの一つとして。ほんと根拠なんて無いんですよ。でも、こういった楽しみもサッカーの楽しみの一つだと思うので。
まずはグループステージを勝ち上がるであろう各グループ2チームを予想しようと思う。
[グループA]
リバプール(イングランド)
ポルト(ポルトガル)
マルセイユ(フランス)
ベジクタシュ(トルコ)
→リバプール、ポルト
実績重視で。マルセイユはリベリーいなくなってどうなのかね?フランスのクラブは今一期待できないので。
[グループB]
チェルシー(イングランド)
バレンシア(スペイン)
シャルケ(ドイツ)
ローゼンボリ(ノルウェー)
→チェルシー、バレンシア
チェルシー、バレンシア、シャルケの争いだと思うが、シャルケは土壇場で負けてしまうのではなかろうか。
[グループC]
レアル・マドリー(スペイン)
ブレーメン(ドイツ)
ラツィオ(イタリア)
オリンピアコス(ギリシャ)
→レアル・マドリー、ラツィオ
守備面の不安があるがレアル・マドリーが頭一つ抜け出てる。ブレーメンとラツィオで悩んだけど、ブレーメン2大会連続で決勝トーナメントに上がれなかったので、今年も同じじゃないのかなぁ。クローゼが抜けたのが影響するのかはわからないけど。
[グループD]
ミラン(イタリア)
ベンフィカ(ポルトガル)
セルティック(スコットランド)
シャフタル・ドネツク(ウクライナ)
→ミラン、ベンフィカ
ミランはともかく、ベンフィカかセルティックかで悩むでしょう。今年のCLに出場する唯一の日本人中村がいるセルティックに頑張ってもらいたいという気持ちを持つ人も多いでしょう。でも、去年決勝トーナメントに進出できたのがむしろ予想外で、多分ベンフィカの方が上なんじゃないかな。
[グループE]
バルセロナ(スペイン)
リヨン(フランス)
シュツットガルト(ドイツ)
レンジャーズ(スコットランド)
→バルセロナ、シュツットガルト
ここもバルサは固いだろうけど、リヨンとシュツットガルトはどっちも強豪。去年までならリヨンを推してたんだけど、今年はチームがうまくいってないようなので、シュツットガルト。昨季のシュツットガルトの試合は中々面白かったのでちょっと冒険してみた。
[グループF]
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
ローマ(イタリア)
スポルティング・リスボン(ポルトガル)
ディナモ・キエフ(ウクライナ)
→マンチェスター・ユナイテッド、ローマ
ここも2位争いは熾烈だろうなぁ。ローマがそこまで強いか分からないけど、昨季の実績を買って。
[グループG]
インテル(イタリア)
PSV(オランダ)
CSKAモスクワ(ロシア)
フェネルバフチェ(トルコ)
→インテル、PSV
ここではインテルは問題ないであろうとして、2位はPSVでいいんじゃね?
[グループH]
アーセナル(イングランド)
セビージャ(スペイン)
ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)
スラビア・プラハ(チェコ)
→アーセナル、セビージャ
アーセナルは順当に行くのではないか?セビージャはポルトが優勝した時のように、UEFAカップ王者の実力を発揮してくれるのか。でも疲れちゃうかな?
基本的には、近年ビッグクラブが勝ちあがっているのそうなので、今年もその流れは変わらないだろうというのが、予想の根幹を成しています。去年はリヨンが優勝とか予想してたんだけど、国内リーグであんだけ強かったリヨンが優勝できないとなると、やっぱり3大リーグの壁は厚いのかねぇなんて思ってしまう。
期待はリヴァプールとセビージャなんだけど、意外と粘ってチェルシーが優勝しちゃうんじゃないかな。モウリーニョの執念みたいなので。
まぁ、予想とは別にテレビ観戦を楽しもう。
まずはグループステージを勝ち上がるであろう各グループ2チームを予想しようと思う。
[グループA]
リバプール(イングランド)
ポルト(ポルトガル)
マルセイユ(フランス)
ベジクタシュ(トルコ)
→リバプール、ポルト
実績重視で。マルセイユはリベリーいなくなってどうなのかね?フランスのクラブは今一期待できないので。
[グループB]
チェルシー(イングランド)
バレンシア(スペイン)
シャルケ(ドイツ)
ローゼンボリ(ノルウェー)
→チェルシー、バレンシア
チェルシー、バレンシア、シャルケの争いだと思うが、シャルケは土壇場で負けてしまうのではなかろうか。
[グループC]
レアル・マドリー(スペイン)
ブレーメン(ドイツ)
ラツィオ(イタリア)
オリンピアコス(ギリシャ)
→レアル・マドリー、ラツィオ
守備面の不安があるがレアル・マドリーが頭一つ抜け出てる。ブレーメンとラツィオで悩んだけど、ブレーメン2大会連続で決勝トーナメントに上がれなかったので、今年も同じじゃないのかなぁ。クローゼが抜けたのが影響するのかはわからないけど。
[グループD]
ミラン(イタリア)
ベンフィカ(ポルトガル)
セルティック(スコットランド)
シャフタル・ドネツク(ウクライナ)
→ミラン、ベンフィカ
ミランはともかく、ベンフィカかセルティックかで悩むでしょう。今年のCLに出場する唯一の日本人中村がいるセルティックに頑張ってもらいたいという気持ちを持つ人も多いでしょう。でも、去年決勝トーナメントに進出できたのがむしろ予想外で、多分ベンフィカの方が上なんじゃないかな。
[グループE]
バルセロナ(スペイン)
リヨン(フランス)
シュツットガルト(ドイツ)
レンジャーズ(スコットランド)
→バルセロナ、シュツットガルト
ここもバルサは固いだろうけど、リヨンとシュツットガルトはどっちも強豪。去年までならリヨンを推してたんだけど、今年はチームがうまくいってないようなので、シュツットガルト。昨季のシュツットガルトの試合は中々面白かったのでちょっと冒険してみた。
[グループF]
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
ローマ(イタリア)
スポルティング・リスボン(ポルトガル)
ディナモ・キエフ(ウクライナ)
→マンチェスター・ユナイテッド、ローマ
ここも2位争いは熾烈だろうなぁ。ローマがそこまで強いか分からないけど、昨季の実績を買って。
[グループG]
インテル(イタリア)
PSV(オランダ)
CSKAモスクワ(ロシア)
フェネルバフチェ(トルコ)
→インテル、PSV
ここではインテルは問題ないであろうとして、2位はPSVでいいんじゃね?
[グループH]
アーセナル(イングランド)
セビージャ(スペイン)
ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)
スラビア・プラハ(チェコ)
→アーセナル、セビージャ
アーセナルは順当に行くのではないか?セビージャはポルトが優勝した時のように、UEFAカップ王者の実力を発揮してくれるのか。でも疲れちゃうかな?
基本的には、近年ビッグクラブが勝ちあがっているのそうなので、今年もその流れは変わらないだろうというのが、予想の根幹を成しています。去年はリヨンが優勝とか予想してたんだけど、国内リーグであんだけ強かったリヨンが優勝できないとなると、やっぱり3大リーグの壁は厚いのかねぇなんて思ってしまう。
期待はリヴァプールとセビージャなんだけど、意外と粘ってチェルシーが優勝しちゃうんじゃないかな。モウリーニョの執念みたいなので。
まぁ、予想とは別にテレビ観戦を楽しもう。
この記事へのコメント
これが吉と出るか凶と出るか。