【ジェフ千葉】J1第21節 千葉 v 磐田
千葉 3-2 磐田
いやぁ、観に行って良かった。suicaペンギンの貯金箱もらえただけでなく、追いついて追いついて逆転という試合展開、会場の盛り上がり等、千葉を応援する人なら見る価値のある試合だった。
もちろん、問題点が解消されていたわけではない。守備は特にサイドからの崩しに弱いし、相変わらず変なパスミスも多いし、磐田のプレスに対応できなくてボールを失う場面もしばしば。
しかし、この試合に限っては、点が奪えそうな臭いがしていた。磐田が攻撃的なチームだったからかもしれないが、千葉のパスが前線にうまく運べることが多かった。千葉の攻撃的な姿勢を失うことが無かったと言うべきか?
1点リードされている時間帯で、巻に代わって入った新居の最初のシュートで、新居から点が取れそうな期待感を感じ取った人が多かったんじゃないかな?あと、レイナウドはボールキープとパスが思ったよりうまい。フィットしてきたのか当たり外人の可能性を放っていた。次は新居、レイナウドのツートップで初めてもいいのでは?(巻の怪我から考えるとその可能性もあるとは思うが)
3点目の新居のゴールの時のスタジアムの盛り上がりは、一体感を生み出して最高に楽しい時間だった。その後も時間をうまく消化して終了。
アマルにはまだ懐疑的だけど、まずは残留のために一つでも順位を上げていってほしいと思う。
この記事へのコメント
久しぶりにフクアリに行きました。
(柏戦以来です)
suicaの貯金箱めあてで行ったようなものですが、
巻のゴールで絶叫しちゃいました。
写真からするとSA自由席でしょうか??
私は、アウェイ側のSA自由席で見ていました。
コメントありがとうございます。
SA自由は見やすいので割とよく使います。
貯金箱は得した気分でした。
それ以上に試合は良かったですね。気分が高揚する試合でした。